2008年7月14日月曜日

集団的なブロックについてへの回答:その2


そふばバレーボールさんへの回答です。身長の低い人にも有利です、とのご見解ですが、身長の高い人は、足幅やリーチも長く、集団的ブロックを形成するには、やはり身長の高い人のほうが恩恵を受けます。集団的なブロック(ブロック群)は、互いに接近した2人あるいは3人の競技者によって行われ、その中の一人がボールが触れた時に完了します。ソフトバレーの相互審判制において、「接近」という微妙な判定基準を一般愛好者の主審に求めるのは難しいことです。従って、ソフトバレーボールにおいては、ボールが触れた個人がブロックしたことになり、触れていないブロッカーはブロックしたことにはならない、としています。つまり、集団的なブロックという解釈はありません。このあたりの解釈はフリーポジション制を採っている9人制と同じです。以上の理由説明ご理解頂けましたでしょうか。誰でもすぐプレーでき、誰でも判定が容易なルール、しかし深みのあるルールを制定していくことを審判規則委員会は目指しています。
 画像は、愛読者の方から送られてきた季節の風物詩である「ほうずき」です。浅草寺で、夏の風物詩「ほおずき市」が毎年7月9日、10日と、2日間とあります。今年も境内には約250の露店に、鮮やかなオレンジ色の実を付けたほうずきがびっしりと並び、縁起物として買い求める参拝客でにぎわいました。ほうずき市は古来より7月10日の、1年中における最も多い功徳日とされ、四万六千日(127年間)も日参した同じ利益に預かるとされ、毎年多数の人が訪れます。
梅雨明けを前にして、暑さもうなぎのぼりです。熱中症に注意して水分の補給をこまめにとりながらソフトバレーを楽しみましょう。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

早速のお答えありがとうございました♪

匿名 さんのコメント...

先週出張で、お礼が遅くなりました。
ご回答いただきありがとうございました。
今後とも疑問点等、ご指導お願いいたします。東北も暑い毎日が続いております。
健康に留意され、今後ともご活躍ください。