2012年12月5日水曜日

Wed.Dec.5 我がソフトバレー部に新人加入

   新人と言っても、私より二つ年上の六十歳代。同じ船橋市内に住んでいるのだが、最近までは、東京の品川区で三年間ソフトバレーを楽しんでいた。最近、住居の近くの船橋市内で活動できないかとパソコンで探していたということである。そして、探し当てられたのが、我が大穴クラブということ。

 年に1~2人ほどであるが、ソフトバレーボール専用のチーム紹介のSUPER INDEXというホームページを通じて入部希望者がいる。こちらがアドレスである→ http://superindex.urawa.ne.jp/ 今年はまだ誰も連絡してくる人がいないなと思っていたら、先週Wさんという方からここのブログのコメント欄を通じて連絡があった。聞いてみるとSUPER INDEXに登録してある私のメルアドに連絡を取っていたとのことであった。私も確認してみると、そのメルアドは3月まで勤めていた会社のアドレスでもう廃棄になっているアドレスであった。早速新しいメルアドに修正した。

 W氏は、早速、昨日練習に参加した。中学時代は9人制バレーボールを経験したと言うとおり、長身から繰り出すスパイクなどはなかなかのものであった。

 メンバーの募集は、チーム結成期は、その場の勢いでなんとか頭数は10人ほど揃うもの。そして、3~4年で転換期があり、10年ぐらい過ぎると落ち着いてくる。同時に、チームの年代を見渡すと同年齢が多く、高齢化している。ソフトバレーのクラブは、多様な年齢で構成されているのが面白いところ、そこに価値もある、と考えている。新規の入部希望者に自分たちのクラブの存在がわかるように、これからも地域での口コミ、広報誌・新聞などの紙メディア、そして今回のようなITメディアの活用を推進していきたい。

 日本ソフトバレーボール連盟の一員としては、来年度にプロモーションDVD作成の提案をしようと考えている。今の時代は、動く画像の時代である。雄弁な言葉よりも、画像でプレゼンするのが理解してもらうには手っ取り早い。まずは、相手の感情に訴え、やってみたいと思わせることが大事である。

 私事になるが、17日から千葉県浦安市にあるパソコンスクールに通うことになった。4ヶ月間、基本操作から文書作成、表計算、プレゼン、データベース、Webページ作成、Webサイト自作までみっちりと訓練を受ける。午前9時から午後3時半まで土日を除いて毎日授業がある。スポーツ指導には、ITスキルは必須と私は考えている。普段の指導や講習会での指導にITスキルは有能な補助コーチとなってくれると確信している。ITスキルや機器も年々進化している。ローマ法王もいよいよツイッターを使うようになったと昨日のTVで報道されていた。IT機器を使いこなせなければダメな人間ではない。ダメではないが、どのようなものかぐらいは知っておいた方がよい。

 いずれにしろ、機器の進化、文明の進歩が早過ぎて、人間の進化、文化の熟成が追いついていない現代社会である。そのうち、機械が人間に指示命令を下す時代が来るのかもしれない。いや、一部は既に来ている・・・。
 

0 件のコメント: