2011年8月2日火曜日

8/2(火) 久々のソフトバレーの練習に

 3週間ぶりに、自分のクラブの練習に出た。この日は、入部希望の38歳のお母さんがお子さんの中学男子を連れてくる約束の日であった。始めてくる場所ということで道に迷ったらしい。練習が始まって30分後に二人は顔を出した。さっそく小柄なお母さんは、我々と一緒にゲームに入り、中学生はもう一つのコートで楽しんでいる高齢者のチームに入れた。お母さんは、数年前に県内の松戸市でソフトバレーをやっていたとのことであったが、久しぶりにボールに触れたせいか、まだ感覚が戻っていないようであった。私も、最近はママさんバレーの4号球を扱っていたので、最初のセットはオーバーハンドでのサーブレシーブの感覚がソフト用に戻らなかった。
 ボールの大きさは、プレーヤーにとって面白い感覚である。Vリーグの選手達が小学生達に指導する日本協会主催の教室があるが、小学生が扱っている軽量4号ボールでVリーガーがフローター・サーブをやるとボールの回転が止まらないという。手の感覚がボールの大きさを覚えているのであろう。4号と5号、そしてソフトバレー(6号?)を毎週のように触れている私の感覚も、最近は直ぐに適応するようになったが、最初の1年は苦労したものである。
 我がソフトバレーのクラブには、その日、入部体験者が2名、親子で見えていた。30代と思しき娘さんは、市船バレーの出身ということで、スパイクに長けていた。お母さんも60代ながらソフトバレー初心者と思えない軽快な動きを見せていた。
 今回の新人3名が、このまま入部してくれれば、我がクラブも平均年齢が若返る。優しく、大事にしていこう。

0 件のコメント: