2015年7月18日土曜日

17,July 2015 Leo Cup 首相杯4日目で起きたこと

第1ゲーム開始に間にあうように、会場であるOlympic Stadium内の体育館に向かいました。

両チームがウオームアップを終えても、試合が始まりません。30分経ちました。会場から歩いてすぐの所にあるバレーボール連盟のオフイスに行きました。そこには、連盟副会長の次席の地位にある役員、それに見覚えのあるチーム関係者が数名、硬い表情で座っていました。
(体育館内の審判団も役員ミーティングの結果を待っている)

一昨日、ゲーム開始が遅れたのと同じ原因の「選手の移籍問題」が、まだ解決されていなかったのです。選手を承諾もなく他のチームに持って行かれたチームの主張は次のようなものでした。「移籍金では済まされない。我々は金が欲しいのではなく、手塩にかけて育成した選手を横暴なやり方で失いたくないのです」。確かに、お金はクラブのトップが都合してくれますが、選手を育成するには年月がかかります。

選手の登録規程はこの国の連盟にもあります。但し、今回のような契約中の選手を、契約途中で他のチームが元所属していたチームと交渉せずに移籍させたことに対する細かな(罰則)規程はなかったようです。

日本でも、移籍に関する問題は数回ありました。その都度、日本協会は、新たな規程を設けてより細かく規程するようになりました。カンボジアでも、同じような道を歩み始めたのでしょう。事務局長には、必要であるならば参考のために日本の登録規程を英文で差し上げることを提案しています。
 

0 件のコメント: